コストコで買うべき商品のひとつ、それはシリアル!
シリアル系の商品って値引き対象になることが多いんです。メルマガでの宣伝はなく、コストコに行って初めて安くなってるのに気づく…という感じなので見逃し注意…!
今回はコストコで買えるシリアルを全て調査してきました。
ぜひ参考にしてくださいね。
更新日:2018年2月
コストコで買えるシリアルの種類と価格まとめ
カルビー フルグラ
まずは人気のカルビーフルグラ。Amazonと比較してみましたが、コストコの方が容量が多いのに安いんですよね〜。
毎日食べる方にとってはとっても嬉しいですね!
コストコ価格→798円(800g)
コストコ価格→899円(1.2kg)
ケロッグ
コストコではケロッグのシリアルの種類が豊富!パッケージが外国っぽいものもあるので、逆輸入なのかな?
我が家ではフルーツグラノラのローファットタイプをよく買っています。頻繁に200円引きになるので、そのタイミングでまとめ買い。
コストコ価格→998円
バラエティパックも、チョコ好きの息子用に。これも200円引きくらいになったりします。
コストコ価格→998円
コーンフロスティは大箱3つセットなので、1度買ったらかなり持ちそうです!
コストコ価格→1,198円(395g×3箱)
オールブランも安い〜!
コストコ価格→1,198円(450g×3箱)
外国のシリアル・オートミール
オートミールって日本人には馴染みないですが、外国では赤ちゃんの離乳食から使われたりしますよね。コストコでも外国の方がよくカートに入れているのを見かけます。
栄養も豊富で、たんぱく質の食物繊維も入っていて、ダルビッシュ選手も毎日食べているんですよね。成長期のお子さんにいいかもしれません。
コストコではすっごく安く買えます。
コストコ価格→1,428円
コストコ価格→1,280円
ハニーナッツチェリオスは、北斗晶さんが好きなシリアルですね。
コストコ価格→1,680円
オーガニックシリアル
最後にオーガニックのシリアル。どっちもすごく美味しそうで、いつも惹かれてます。
カークランドのオーガニックグラノラは1キロ入って1,000円!
コストコ価格→1,098円
ラブクランチの方は口コミも良いので、本当においしいし人気商品なんだと思います。
コストコ価格→1,128円
以上、コストコで買えるシリアルのご紹介でした!