こんにちは!くまこすママです^^
最近目がかすむようになってきて…、ドラッグストアで目薬を買おうとしたのですが、
「そういえばコストコにも目薬売ってたような…?」
と思い行ってみると、やっぱり売ってました〜!
種類は少ないけれど、安そうな感じ??
今日もネット価格と比較して、
- コストコの目薬は安いのか?
- その中でもどれが1番安くてお買い得なのか?
をチェックしてみたいと思います^^
調査日:2019年8月
目次
コストコの目薬を全種類チェック!安いのはどれ?
ロートこどもソフト:718円
コストコ価格:718円(8ml×2個セット)
まずはミニオンのかわいいケース付きの、子供用目薬!中身はこんな感じになっているようです↓
Amazonで1つ491円(8/24現在)なので、コストコの2つセット718円はすごく安いですね!
ソフトサンティア:980円
コストコ価格:980円(5ml×4 2個パック)
これ、Amazonで817円(8/24現在)なのでコストコよりAmazonのほうが安い!と思ったのですが、なんとコストコは5ml×4が2個セットでした!
なのでAmazonの1,600円相当を980円で買えるということで、やはりコストコ…、安い!!
マツモトキヨシのオンラインショップでも5ml×4で540円だったので、同じ量に換算するとやっぱりコストコのほうが安いです!
ソフトサンティアを普段から使っている方も多いと思うので、そういった方はコストコでの買いだめがおすすめですよー^^
ソフトサンティアひとみストレッチ:1,028円
コストコ価格:1,028円
こちらはAmazonで1,099円(8/24現在)なので、コストコとほとんど変わらないですね。ここまでコストコのほうが安かったのですが、ソフトサンティアひとみストレッチはそこまでお得ではないようです。
1つ前のソフトサンティアと、このソフトサンティアひとみストレッチの違いですが、
- ソフトサンティア…ドライアイの改善(裸眼にも、コンタクトレンズ使用時にも)
- ソフトサンティアひとみストレッチ…ピント調節筋のコリをほぐす(主にコンタクトレンズ使用している方用)
ということです。
名前は似ていますが、機能が全然違いますね!
ロートCキューブクール:418円
コストコ価格:418円(13ml×2個)
これもAmazonで325円(8/24現在)なのでAmazonのほうが安いかな?と思いきや、コストコは2個セットでした!
1つあたり209円になるので、コストコのほうがかなり安いです!それにしても目薬2つで418円って安いですね。コストコに418円の品が置いてあると、それだけでめちゃくちゃ安いもののように見えてしまう…(笑)
ロートゴールド40:998円
コストコ価格:998円(20ml×2個)
こちらはAmazonで1つ599円!コストコは2個セットの価格なので、またまたコストコの方がお得ですね。
それにしてもこのロートゴールド40という目薬、Amazonランキング94位ですごく高いな〜と思ったら、中高年の方に人気の目薬なんですね。
見た目からして、すごく効きそう…!

ロートジー:488円
コストコ価格:488円(12ml×2個)
これもAmazonで1つ434円(8/24現在)なのですが、コストコでは2つで488円です!めちゃくちゃお得!
アルガード:618円
コストコ価格:618円(10ml×2個)
目のかゆみには、アルガード♪
も売ってましたよ〜!Amazonでは1個499円(8/24現在)なので、2個セットで618円のコストコは安い!
ロート抗菌目薬i:598円
コストコ価格:598円
最後は0.5mlずつ小分けになっていて人気の、ロート抗菌目薬iです。
コストコに売っているのも0.5ml×20本なので、Amazonの589円(8/24現在)と比べても値段はほぼ変わりませんね。
まとめ
コストコの目薬、かなり安いですね〜〜!!!
今回Amazonの価格と比較してみて、コストコのほうがかなり安いので驚きました!Amazonと値段がほぼ変わらなかったのは
- ソフトサンティアひとみストレッチ
- ロート抗菌目薬i
の2つで、それ以外はコストコがお買い得です♪
ソフトサンティアなどは常用されている方も多いと思いますので、コストコ会員の方は目薬コーナーもぜひチェックしてみてくださいね^^
それではまた〜