コストコ家電の永久保証がなくなり3ヵ月保証に変わっていた!

Costco

※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

コストコ会員になる人のほとんどが食品目当てだと思うのですが、実はコストコの家電や電化製品の中にはすごくお得な商品もあります。

あわせて読みたい
コストコに売ってる電動歯ブラシ・替えブラシの値段(2017)
コストコに売ってる電動歯ブラシ・替えブラシの値段(2017)以前に比べて身近になってきたイメージの電動歯ブラシ。手磨きと比べて洗い上がりのさっぱり感がやみつき!と、もう電動歯ブラシじゃなきゃだめ!という人も多いのでは...

今まで電化製品コーナーをあまりじっくり見たことがなかった人は一度見てみて下さい。思わぬ掘り出し物に出会える可能性がありますよ。

私も、家電量販店で買った製品がコストコでかなり格安で売られているのを見てがっかりした経験があります。家電量販店ではスマホで価格コムの価格をチェックし、最安値と同額にしてもらったり、ポイントを多くもらったりしたにも関わらずコストコの方が安かったのです。

コストコの家電には日本製のものも海外製のものも売っていますが、海外製のものが特にお買い得です。もし、今欲しいと思っている家電が海外ブランドのものであればコストコでどこよりも安く買えるかもしれません。

もくじ

コストコで売っている家電はどんなもの?

コストコには家電量販店と比べるとかなり種類は少なくなりますが、ひと通りの家電製品が売っています。コストコといえばアメリカのイメージがあり海外製のものしか売っていないかというとそうではなく、パナソニックや東芝などの日本ブランドの家電を買うこともできます。

人気どころだと、シャープのプラズマクラスターや日立のビッグドラムなどがありました。(季節や店舗によって取り扱い商品は異なります。)

コストコの会員になるには年間4,320円の会費がかかってきますが、家電製品を格安で買うことができればその4,320円を帳消しにしてしまうほどお得に買い物ができる場合があります。既にコストコ会員の方も、会員の特権を持っているのですからお買い得の電化製品を見逃さないようにしましょう。

家電・電化製品の保証期間が変更に

実は私がこの記事を書いているとき、コストコの家電には永久保証が付くと思っていました。コストコの永久保証とは、永久に返品・返金ができる制度のことで今でも家電や電化製品以外の商品では永久保証が適用されています。

今までは家電にもこの永久保証制度が適用されており、コストコで買った家電はいつでも、どんな理由であっても返品・返金できるという点が素晴らしかったのです。

が、なんと2016年3月から規約が変更となっていました。

コストコは、全てのテレビ、プロジェクター、コンピューター機器(デスクトップ・ノートブック)、カメラ、ビデオカメラ、タブレット端末、MP3プレイヤー、SIMフリー端末、及び白物家電につきましてはご購入日より90日間は返品をお受けします。購入日より90日間を過ぎますと、すべての保証やサポートは製造メーカーの保証に限られることとなりますのでご了承ください。

(コストコホームページより引用)

90日間に変更!???

いやいや、”永久””90日間”ってえらい違いじゃないですかコストコさん…。というか、大抵の電化製品にはメーカー保証が1年ついていますよね?ということはコストコの保証の意味ってほとんどないんじゃ…

私はコストコで家電を買うと永久保証がつく!と知ってから、次買う家電はコストコで!と意気込んでいたのでこれは本当にショックでした。なお、2016年3月以前に家電や電化製品を買った人には以前の規約が適用されるそうなので安心してください。

家庭用電化製品の返品に関する新ポリシーは2016年3月1日から適用いたしますが、適用前にテレビ、プロジェクター、コンピューター機器(デスクトップ・ノートブック)、カメラ、ビデオカメラ、タブレット端末、MP3プレイヤー、SIMフリー端末、及び白物家電をご購入されたお客様は旧ポリシーにてご対応させて頂きます。

これまでにコストコで家電を買った人が羨ましい~!

価格で選ぼう

ということで、コストコで家電を買うメリットというのはほぼゼロになりました。むしろ、家電量販店のほうが独自の保証制度などがあるので良いかもしれません。(家電量販店での保障制度は、追加で料金がかかってくる場合もあるのでしっかりと確認してから購入、契約するように気を付けてくださいね。)

送料についても、コストコでは40型以上のテレビや100L以上の冷蔵庫やエアコン、洗濯機は基本的には無料となりますが、これくらい大きな家電を買う場合に送料無料というところは結構ありますしね。ネットで探しても送料無料はいくらでも見つけられます。

今はネットで簡単に買い物できる時代なので、実物を実店舗へ見に行ってからネットで安いお店を探して買うのが一番お得かもしれませんね。

よかったらシェアしてね!
もくじ
閉じる