この記事ではコストコで買えるプロテインを写真付きで紹介しています。
2020年6月調査!最新の情報です\(^^)/
【最新】コストコに売っているプロテイン全種類
マッスルファームコンバットプロテインパウダー(2.27kg6,198円)

まずは人気のコンバット☆コストコでの値段は6,198円(税込)で、100gあたり227円!

2019年末には1,000円引きされ、4,998円でした。

去年はバケツ型?のボトル容器に入っていたのに、今は袋型になっていて、ゴミ捨てが楽そうです♩1杯で25gのプロテインが摂取できます。

オプティマムニュートリション ゴールドスタンダード ホエイプロテインパウダー チョコレート味(2.88kg8,980円)

世界で1番売れているプロテインメーカー!と言われている、オプティマムニュートリションのゴールドスタンダードホエイプロテインパウダー チョコレート味です。
2.88kg 8,980円(税込)。

1杯で24gのプロテイン。

ちなみに昨年(2019年)はアイソレートタイプも売っていたのですが、今は見なくなりました。



ORGAIN オーガニックプロテインパウダー チョコレートファッジ風味 (1.242kg4,498円)

オーガニックプロテインパウダーはハワイのコストコで見つけたことがあったのですが、今年(2020年)から日本のコストコでも売られるようになりました!
1.242kg入って、4,498円(税込)。

栄養表示はこんな感じ!日本語のシールが貼ってあってわかりやすいです☆

1杯で21gのプロテイン。
SAVAS(ザバス)ミルクプロテインココア風味 (200ml×24本 2,380円)
個包装になった、SAVAS(ザバス)のミルクプロテイン!これ、コンビニにも売っていますよね〜〜
24本入りで、コストコだし、なんとなく安そう!!
値段は24本入りで2,380円(税込)で、1本あたり99円!お、安いのでは?
うん!安い!!
栄養表示↓

1本で15gのプロテイン。
BEAUTE ET SANTE HMB2380 サプリメント(2,980円)
プロテインコーナーん置いてあったサプリも紹介しておきます。

値段は2,980円。値段の下に説明文が書かれています。


XTEND THE ORIGINAL BCAAレモンライム風味(5,998円)
BCAAも今年(2020年)から見るようになりました( ´ ▽ ` )ノ

iHerbよりも安かった!1.3kg入って5,998円(税込)です。


コストコで買えるプロテインバー(販売終了?)
ここからは以前売っていたプロテインバー!最近見なくなってしまいましたが、あまりに不味くて売れなかったかのかな?(´∀`;)
せっかく食べてレビューしたので記事に残しておきます。
プレミア プロテインバー

「コストコのプロテインバーが不味すぎる」と話題ですね(笑)
コストコには2種類のプロテインバーが売っているので、どっちがまずいと言われているかはわかんないんですが、プレミアは本当にまずかったです^^;
コストコのプロテインバーはいつも売ってるわけではないんですが、この日は大量にありました。

期間限定価格になっていて、12本入り1,498円に。
パッケージを見る限りでは、すごくおいしそうに見えませんか??ピーナッツバター、ダークチョコミント、塩キャラメル味ですよ!

1本で30gのプロテイン、3gの食物繊維が取れます。

こちら味が苦手で返品したんですけど、返品する前に撮った写真がありました。どっちもすごく美味しそうに見えるんですけどね…。

調べてたら「きなこ味の食べられる粘土」って表現してる方がいたんですけど、まさにそんな味でした(笑)
カークランドシグネチャー プロテインバー
食べていませんがもう1種類がコストコのプライベートブランド、カークランドシグネチャーのプロテインバーです。

こちらは21gのタンパク質、15gの食物繊維、1gの糖質です。こっちも「まずい」と話題でした(笑)
価格は20本入りで2,798円。

チョコチップクッキードー味とチョコレートブラウニー味。

原材料はこんな感じでした。

まとめ
- コストコではプロテイン、プロテインバーが売っていない時期がある
- 特にプロテインバーはレア
- 年末年始ごろに大量入荷さえれる傾向にある
- 年末年始に割引価格になる
- 「コストコのプロテインバーはまずい」と話題で、実際にまずい
- 過去にはdnsのプロテインパウダーも売っていた(1kg入り2,000円くらい)
- 過去にはザバスのプロテインパウダーも売っていた(ココア味)
- 売り場は、薬やビタミンサプリの近く